ザっくりととのうサウナ入門

サウナ初心者さん玄人さんどちらにも楽しんで頂けるコンテンツを提供しようと努めるメディアです。

サウナーインタビューvol.35 とおる@スーパーライト級サウナーさん(アラフォー男性・サウナ歴2年)

ザっくりの更新情報は公式LINEアカウントから!

プロフィール

サウナネーム:とおる@スーパーライト級サウナー
年代:アラフォー
性別:おっさん
サウナ歴:2年
webサイト:
twitter.com

zakkurisauna.hateblo.jp

インタビュー

①サウナに目覚めたきっかけは何ですか?

自分は昔、かなりの潔癖性で温泉などは絶対にNGでした。あんなもの、不特定多数のおっさんの出汁に浸かっているのと同じと思っていました。

加えてお風呂自体も浸かっていることが時間の無駄と365日シャワー派でした。

そんな日、近所に大型スパ銭ができて妻から、あなたは風呂上りにビール飲んでいいから行ってみようと誘われたのが始まりです。

新しい施設で綺麗だったこともあり2、3分入浴するも元来の風呂嫌いもあり終了。しかし待ち合わせ時間まで時間が余っておりビールを飲むならサウナで汗でも流そうと思い、人生初サウナへ突入。

入ってすぐに施設自慢のオートロウリュが始まり、室内は激アツ。ビールのためと思い素人ながらロウリュを耐え、体全体の熱を取ろうと無意識に水風呂へ突入

水風呂を終え、フラフラの状態で休憩のできるリクライニングチェアーへ避難すると目の前がグルグルまわり出し、意識が遠のきました

初サウナにして無意識に初ととのいです。

それ以降は元来の凝り性がうずきサウナについて調べ、タナカカツキ先生の著書に辿り着き今に至ります。

②サウナにはどれくらいの頻度で通っていますか?入浴の流れはどんな感じですか?

・頻度
週3~5日


・入浴の流れ
体を洗う→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴

サウナに入っている時間は特に決めていません。当日の体調、感覚で決めています。

基本熱くなったら出るスタイルです。(そもそも近眼乱視なので広いサウナだと12分計が見えない)

③あなたにとって「ととのう」とはどういう感覚ですか?

明日への活力リポビ○ンDです。

自分は夜勤のある仕事をしており、夜勤では夜通し気を張って仕事をしているため自律神経系などが混乱してバイオリズムが乱れます

しかし夜勤の終わりにサウナに入ると乱れたバイオリズムが正常に戻ります

さらにととのい最中は体から魂が浄化され、蒼天にまで届き太陽神アマテラスへ謁見している感覚にさえ陥ります。

④質の高いととのいを得るために工夫していることはありますか?

整えようと無理をしない。熱ければ水風呂に逃げる。水風呂や外気浴で冷えて熱気が恋しくなったらサウナへ。

サウナ前、最中、後はしっかりと水分を取る。できればポカリなどのスポーツ飲料。

⑤サウナ初心者にサウナや水風呂に慣れるためのアドバイスをいただけますか?

あんな暑い室内や、温泉なのに冷たい風呂があるのは意味がわかりませんよね。(自分がそうでした。)

しかし、やはりその場所にあるのは必ず意味があるのです。最初は味見程度から少しずつ試してみてください。

もし、身近にサウナーがいたら同行してみてください。サウナーという人種は、少しでもサウナに興味を持った人間にはサウナの魅力を最大限にプレゼンしてくれるはずです(笑)

⑥おすすめのサウナはどこですか?どんな特長がありますか?

■1:竜泉寺の湯 八王子みなみ野店(東京都八王子市)
潔癖症の自分をサウナーにした施設です。

毎時0分に2台のイズネスが繰り出すオートロウリュが爆汗確定です。

そして外気浴のためのリクライニングチェアーが充実しており、外気浴難民になることがほぼありません。
ryusenjinoyu.com


■2:松の湯(東京都八王子市)
かつて閉店の危機にあったが地元住民の熱い支持と署名より、閉店を免れた地元住民憩いの場。

しっかりと体の芯まで温まる電磁波サウナと地下水は最高のコンビ

しかし、それ以上にこの施設をおすすめしたいのは、スイッチを入れた途端に思わず「うっ!!」と声が出るジェットバスです。両手で手すりを掴んでいないと吹き飛ばされます!

どのマッサージ機よりも体がほぐれます。そう、松の湯ならね。
http://www.1010.or.jp/mag-tss-matsunoyu/


■3:バイパスサウナ(福島県二本松市)
今や絶滅危惧種に認定されるのではないかというトラックドライバー憩いの場、ドライブインに併設されているサウナ。

施設自体は昭和レトロ感漂う施設だが古さ=汚いではない施設。掃除はしっかり行き届いています。

何よりサウナ室内が常時100℃オーバー

かなりの熱気があるものの換気がしっかりしており息苦しさは全く感じない。

サウナ後は1階の食堂でモツ煮定食を是非食べて欲しい。
sauna-ikitai.com


■4:ザ・グランドスパ南大門(栃木県宇都宮市)
関東屈指の広さを誇るサウナ室。

サウナ初心者から上級者まで1つの室内で虜にできる施設。水風呂は120cmの深さ。

定期的にロウリュイベントも開かれておりイベント時には多数のスタッフさんが広い室内を縦横無尽に駆け回り熱波鍛練場になります。

地元民ならず、旅行客にも愛されている総合施設。
http://nandaimon.co.jp/spa/nandaimon.co.jp


■5:マルシンスパ(東京都、笹塚)
サウナーなら言わずもがなの施設。

気をつけることはただ2つ。

狭い浴槽がお風呂で、広い方が水風呂だ。

②有名な牛乳瓶を持って京王線を見下ろす写真を取るには小銭を持って行こう
marushinspa.jp

※他に素晴らしいサウナは星の数ほどありますが、今回は自分の生活圏にあるサウナを大切にしたいということからこの5施設にしました。

⑦サウナ以外でおすすめの何かを教えて下さい。

f:id:zakkurisauna:20190925152601j:plain

辛い料理です。サウナに入り汗腺が開いた状態で食べれば、それはまさにサウナ。

■1:蒙古タンメン中本
旨辛の名店

辛いのが苦手な人は塩タンメンなどの非辛メニューもあります。

慣れたら有名な蒙古タンメンを。そして、刺激が欲しくなったら北極ラーメンへ。北極の辛さに慣れたら10倍まで辛さを増せます。
www.moukotanmen-nakamoto.com


■2:鬼金棒
こちらは辛くて痺れを楽しめるお店。

辛さ、痺れは増しまでは無料。もっと刺激が欲しい方は鬼増し(+100円)してぜひ鬼退治しましょう。
kikanbo.co.jp


■3:湯上りキッチン 一休
前述した竜泉寺の湯に併設されているレストラン。

ここの名物カレーうどんは顔よりも大きいドンブリで出てきます。

しっかりとコシがあるうどんで、辛さは小辛から大辛まで3段階あります。

サウナ後に大辛を食べて汗だくになっても、すぐにお風呂に入れる安心感。
http://ryusenjinoyu.com/hachioji/restaurant/ryusenjinoyu.com


■4:奥芝商店(八王子片倉店)
本店は札幌に構えるスープカレーの名店。

昭和レトロな店内に漂う濃厚なエビスープが食欲を刺激します。

マンスリーの期間限定メニューや八王子産のトッピングも充実しており常に行列が絶えない店。

辛さ表記は暦(1辛は睦月、12辛は師走)表記になっています。
www.okushiba-kokoroba.com


■5:ほっこり 中華そば もつけ(東京都八王子市)
自家製麺無化調こだわり素材の味を大切にしている八王子の名店。

中華そばはもちろん美味しいですが、自家製ラー油、自家製ごまペーストを使用した坦々麺がオススメ。

辛さは3倍までできますが、個人的には旨味と辛さのバランスが取れているのは2倍かな。
ramendb.supleks.jp